top of page

研修6日目  食事介助指導

昨日の公開授業のお疲れ様会も兼ねて、食事介助の訓練です。

↓まず、食事準備です。

ブドウはそのまま。スイカはジュースに。

梨とグゥワバは爪のサイズまで細かくします。


↓完成です!

介護実習室に移動して食事介助訓練スタートです!

↓どこの国でも食事介助訓練が一番楽しそうです😁

食事介助の後は、二人場織の変則版ゲームです😊

介助者がアイマスクをして、介助される側が口までの誘導を日本語でおこないます。

やはり、鼻にスプーンが付く人。できる限り口を開けてスプーンを迎え入れる人。

盛り上がりました!!


今日の為に、ケーキを2つ用意しました。

ホールケーキを初めて食べる人も多く、皆さん記念に写真を撮っていました。

右のケーキは英語、左のケーキはミャンマー語で「がんばれ!!」って書いてあります

先生含め19人で食べたのですが、フルーツにケーキに皆さん大満足でした。

*ケーキは年に数回食べるか食べないかみたいです。

 特に地方出身者は、ホールケーキは一生に一度は食べてみたいものと聞いていたので、

 良い記念になったと思います😊


↓みんなで記念写真です💛

研修初日より、格段に皆さんリラックスして、個性や良さがたくさん見えてきました。

この笑顔なら、各事業所で利用者さんの人気者になれそうです💛


今日の昼食。

食事介助とケーキでお腹いっぱいだったので、お米は残してしまいました💦


午後の講義前、私が準備をしていると、皆さんが、ミャンマー料理を持ってきてくれました。

ミャンマーのローカルサラダです。

↑左上から 生唐辛子  お茶の葉の炒め物 お茶の葉の塩漬け 豆類

 中央   干しエビ

 左下から 刻み生姜  キャベツ トマト にんにく    です。


これを混ぜて頂きます。唐辛子はちぎります。ニンニクはそのままです。

味は塩味が強いですが、色々な食感が楽しめます。

サラダというより、お惣菜って感じです。

お茶の葉は日本の漬物に近い感じです。

みんなに感想を聞かれたので、「お米が欲しくなります」と言うと、

これをご飯に混ぜて食べるようです。

食べきれなかったサラダは、持ち帰りすることにしました。


さて、午後は、いままで覚えた各介助の再訓練です。

私の残り時間もないので、カオス状態でそれぞれが介助を練習します!

入浴介助やら、移乗介助、奥では車椅子介助の練習してます。


↓ベッドの左右を使って起床、就寝介助です。

修正点が見つかると、随時みんなを集めて講義します。

あっという間に午後の講義も終わり、ホテルに帰ってきました。

講義の終わりに、皆さんから感謝の品をプレゼントされました。

ホテルに帰ってから開けたのですが、ロンジーやミャンマーシャツを頂きました。

オジサンになると、皆さんの温かい気持ちが心に染みます。

みなさん、日々の生活もやっとのことで暮らしています。

研修中なので、働けません。これから出国にむけてたくさんお金がかかります。

それなのに、こんなに素敵なものをたくさんプレゼントしてくれる気持ちが、有難すぎます。

ミャンマーシャツ1つでも大変高価です。ホテルで一人、涙腺をゆるめました・・・。


お返しと言ってはなんですが、すぐに近所の食堂に走り、ごはん買ってきました。

そして、昼に頂いた、ミャンマーサラダをご飯に混ぜて、食べました!

皆さんにも写メを撮っておくりました😍

やはりご飯との相性はバッチリです💛

みなさんからも、「食べてくれたんですね!」とメールの返信もらいました!



明日がいよいよ最終日。

悔いのないよう、指導してきます!!!


関連記事

すべて表示

Komentarze


アンカー 1
bottom of page