本日は朝から大雨。
7:30のピックアップでVDMへ向かいます。
今日は「着衣の脱着」「入浴介助」をレクチャーしました。
「着衣の脱着」は先日スーパーで購入したジャンパーと私のTシャツを使い、
2種類の脱がせ方を覚えてもらいました。
↑まずは、Yシャツ等を想定し片麻痺の方の脱がせ方です。
↓Tシャツのような頭からシャツを抜く方法もレクチャーします。
介護技術は場数なので、「健側から脱がせる、麻痺側から着せる」だけを忘れないようにしてもらいます。
脱衣場での脱衣を想定したので、タオルで胸、陰部を隠しながら介助してもらいます。
↓次は浴室内での洗髪、洗体の介助をレクチャーします。
ビデオを参考にしながら、末梢から中枢へのシャワーの掛け方、手足から背中、お腹、陰部にかけての洗い方です。ちゃんと腋下もきれいに洗います。
みなさん真剣に練習しています。
あっという間に午前が終了します。
今日のお昼は、左から「マンゴー」「カレーピラフみたいだけど、中に骨付き鶏肉が隠されているもの」です。これまた美味しくいただきました。
お昼の休憩時間にVDMの社長が私のところへ・・・・。
先生に通訳してもらうと、「明日は殉教者を弔う日ですが、会社は営業する予定でした。しかし、営業している会社には軍部が様子を見に入ると情報が入った。軍部は内戦で死んだ兵士を殉教者として国民が弔うべきなのに、仕事をしていることは、今の政権の考え方に反する会社だと思われてしまう。」とのことでした。
急遽、明日の授業中止が決まりました😢
明日は、一番難しい排泄介助を一日かけて行うつもりでしたが、急遽、リスケです。
午後は、衣類の着脱、入浴介助を中止し、便所内でのパット交換をレクチャーすることにしました。
トレーニングパンツがないので、オムツをトレパンに見立てて練習します。
とにかく、あるもので練習します。本当は今日の夕方、排泄介助に必要な物を買いに行こうと思っていましたが、VDMさんが事前に用意してくれていたもので対応します。
清拭用タオルでなく、大きいタオルで清拭します💦
パンツでなくオムツでパット交換をします💦
パットがないので、吸水シート折りたたんでパット替わりにします💦
とにかく、きれいに清拭する。便や尿が付着しない介助方法、パットの取り出し方をポイントでレクチャーしました。
一日かけてレクチャーするものを2時間で教えます。
ベッド上でのオムツ交換レクチャーは諦めました・・・。
時間があれば、来週にねじ込みたいと思いますm(__)m
授業内容が変わったり、明日が急に休みになって技能者さん達も動揺しています💦
そこで、残り1時間をゲームの時間にあてました。
「日本語で誘導ゲームです」
↑上記の日本語だけを使い、目隠ししたパートナーをゴールまで誘導します。
道中には様々な障害物があるので、スムーズにはいきません😊
障害物に触れたらゲーム終了です。
ついつい、ミャンマー語が出てしまいます!
↓どうやったら、ペットボトルに触らないで行けるか考え中です😊
このゲームの目的は、介護現場にて瞬時に日本語がでる訓練です。
「危ない!」「ストップ」緊急時に必要な日本語です。
また、右、左、前、後ろといった方向を指す日本語も瞬時に理解できるようにしておきます。
皆さん、楽しくリフレッシュできたようです。
授業の終わりに、宿題をだしました。
「明日から21日の間にオムツをはいて、その中におしっこをしてください。おしっこの仕方は、①立っておしっこをする。②座っておしっこをする ③寝ておしっこをする どれかにしてください。そしておしっこをしたら、一時間オムツをはき続けてください。」
介護福祉士なら一度は通るオムツ排泄体験です。
寝てする排尿がどれだけ大変か、濡れたオムツの冷たさ、気持ち悪さを体験することによって、利用者さんの不快感に共感できる介護従事者になって欲しいです😊
私も一応介護のプロなので、ズルをしてレポート書いても、すぐにおしっこしてないのが分かりますよ!!と釘を刺しておきました!
また、「先生も明日は休みになりました。でもホテルにいるので、勉強して分からないことがあればラインをください。」と話しました。
どれだけ、ラインがくるか分かりませんが、教科書片手にスタンバイしておきます😊
こんな感じで、今週の講義が終わりました。
イレギュラーな事ばかりですが、臨機応変、寛容性で乗り越えます!
ホテルに帰り、明日の巣ごもり準備でスーパーマーケットへ。
明日は軍部の検問やパトロールが多いので外出してはいけないと先生方から言われたので、食料の買いだめです。
コーラ、よく分かんないクッキー、よくわかんないパン、よくわかんないカップ麺を購入しました。心なしか、スーパーのお客さんも飲み物やインスタント系を買いだめしているように見えました。
明日は休みになったので、今週起こった、どうでも良い話を追記します。
その1、「なかなか押せないタッチパネル」
↑この上下のボタンが全然反応しないんです・・・・。
昨夜、やっとエレベーターが直ったので、乗ろうとすると、上下のボタンがいくら押しても
反応しません。強く押したり、ちょっと指をズラしたり、人差し指をやめて親指で押してみたり・・・。それでもボタンは点灯しません。
もたもたしていたら、ホテルのスタッフが助けてくれました。スタッフが押すと、すんなり点灯します。
その後も、何度かチャレンジするのですが、私が押すと点灯せず、スタッフが押すとすぐに点灯します。
今は、私がロビーに降りて、煙草を吸ってエレベーターに戻ると、フロントからスタッフがボタンを押しに来てくれるようになりました💦
私の指は不感症のようです・・・。
その2、「韓国人のおじさん達」
一昨日から宿泊された韓国人のおじさん4人グループ。
昨日の朝食時、私が食堂に行くと、大声が聞こえます。
片言の英語と韓国語で「なぜビールがないのか?」「ビールを飲みたい!」とスタッフに話していました。
私は「朝からビールなんて、観光客かな?」と思いましたが、なんせ声が大きいので気になります。結局、その時はビールがないようで、ぶつぶつ文句を言っていました。
そして、今朝の朝食時、私よりも先に4人のおじさん達は食堂に来ていました。
ふとテーブルを見ると、スーパーで買いこんだと思われる、ビールや焼酎のようなものがたくさん並んでいました。
そして、朝食のおかずをツマミに酒盛りしていました。
時間は朝の6:30です。
「このおじさん達タフだな~。」と感心していると、一人のおじさんに韓国語で話されました。
私がきょとんとしていると、「コリア?」と一言。
私「NO,ジャパニーズ。」と答えると。
おじさん、「こーんにちわー」と錦鯉の長谷川ばりに大声であいさつされました💦
馬鹿にされたのか、大きい声なのか、リアクションに困ったので、一礼して席に戻りました。
その時の、微妙な私の顔がこれ↓
海外に行くと、国民性の違いや、諸外国の社会性、マナー、礼節の違いをまざまざと感じます。
日本人が誇るべき、礼儀、やさしさ、正確さ、忍耐強さは、海外では評価に繋がります。
ですので、私もついつい良い日本人として行動したくなります😊
おかげで、ここのホテルのスタッフさん達とは笑顔で挨拶をし合える仲になりました💛
守衛のおっちゃんまで、煙草に行くと近くに来てGoogle翻訳で話しかけてくれます💦
言葉は通じなくても、分かり合える人間の能力は平和なものに使いたいですね!
明日は、こちらの関係者から聞いた、ミャンマー情勢について、私が経験した、見聞きした情報をブログにあげたいと思います。