top of page

感染症対策研修

  • vacre-w
  • 2024年12月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月5日

令和6年12月16日 事業所にて職員全員で感染症予防と、対応について学びました。看護師が作成した資料と動画で、防護服の着脱や汚染物の取り扱いを実地訓練ました。

各ユニットに分かれて、ノロウイルスを想定して、ご利用者の嘔吐の対応を実践しました。消毒剤の希釈など実践で確認すると、量が足りるのかとか、感染を広げないために他のご利用者の安全確保や職員自身の感染予防、また職員が感染の媒体にならない対応など、様々なことを話し合いました。

防護服の脱ぎ方、使い捨て手袋の外し方も最後まで気を抜かずに実施しました。今回はじめての職員もいましたので、実践できるように声をかけあって行いました。

12月25日には松本市保健所よりインフルエンザ感染警戒情報がでました。いよいよ感染症流行シーズン到来です。


アンカー 1

有限会社 創生活環境運営

〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家781-1
TEL:0263-50-8332
FAX:0263-50-8337

長野県介護施設

Copyright ©有限会社創生活環境運営 All Rights Reserved.

bottom of page