top of page

Blog
検索


かんたき ひだまり日和 12月号その2
あけましておめでとうございます 12月に行った行事を載せたいと思います。 お菜漬けを行いました。今回は職員の所から野沢菜を頂きました。 今回も大きな野沢菜でした。さて洗うぞ~ 寒い中洗って下さりありがとうございます 利用者様も大きくてびっくりしていました。...
1月6日


明けましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。 昨年は、沢山の皆様に支えられながらの一年でした。 山あり谷あり、3歩進んで2歩下がる状況は相変わらずですが、スタッフそれぞれの能力や器が広がり、より一層利用者様に寄り添うケアの充実が図られた一年でした。...
1月3日


ひまわり社長を探せ!答え合わせ🌻
✨🎍新年明けましておめでとうございます🌄✨ 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 おかげさまで、当施設は介護サービスの提供はもちろん、 特定技能外国人登録支援事業においても 少しずつではありますが着実に歩みを進めることができました。...
1月1日


ひだまりの里 🎄ささが12月🎄
毎年、ご利用者様が楽しみにしている🎅クリスマス会🎅 今年は何種類かのケーキを用意し、ケーキバイキング✨お好きなケーキをお好きなだけ選んでいただいき、楽しいひと時を過ごしました🍷!(^^)! 「どのケーキにしようかなぁ~」真剣に選ばれています☺...
1月1日


ミャンマー食材買い出しin高田馬場
ミャンマー介護特定技能者が入国して3週間が過ぎました。 みなさん、それぞれの施設で頑張っているようです。 私たちも、企業やミャンマーの技能者さんを支援する中で、色々な事が見えてきました。 まずは、「食の問題」です。 技能者の中には、宗教の関係で牛肉が食べられなかったり、野菜...
2024年12月26日


長野県庁健康福祉部・長野県社会福祉協議会の視察がありました。
本日、長野県の健康福祉部、長野県社会福祉協議会、合わせて5名の皆様がお越しになり、弊社の技能者さんの視察や外国人材等の現状や今後についてディスカッションさせて頂きました。 まずは、ベトナム技能者のレーさんに色々話を聞いていきました。 レーさんとのディスカッション...
2024年12月23日


動画撮影③~カチンコ🎬ってなあに?~
こんにちは!マーケティング事業部のミヤジマです✨ さて、先日ついに1本目の動画が完成しました! (1本目の動画撮影の様子はこちら→ その① その② ) そしてすでに、次の動画の作成を始めています。 先日2本目~5本目まで、まとめ撮りをしました。...
2024年12月20日
bottom of page